はじめに

自分が fukabori.fm を配信しているのもあるけど、インプットソースとしてポッドキャストをよく聴いている。この記事では、聴いてるポッドキャストをサクサク紹介していきたいと思う。

基本はTech系ポッドキャスト。たまに、違ったのをちょいちょいぐらい。

実際に以下で書いてないポッドキャストもあるけど、少なくとも5エピソードは聴いたかな、ってものを紹介していく。

ポッドキャスト列挙、コメントつけて

以降は A-Z 順で、自分のPodcastクライアント(Podcast Addict)でSubscribeしているものを順番に。

ajito.fm

suzukenさんが主宰しているポッドキャスト。VOYAGE CTOの makoga さんがよく登場する。技術的に濃いネタから、組織的なネタまで幅広い。

すごく印象に残っているepは ajitofm 29: Chiki Chiki Monitoring で、Service MeshやEnvoy の概要がよく理解できたのが記憶に残っている。

backspace.fm

とても有名なポッドキャストの1つ。drikinさんらが主宰するもので、ガジェットネタが多いこと、また1つのエピソードがとても長いのが特徴。全部聴くのは大変なので、つまみぐいして聴いている。

印象に残っているepは、 リモートコミュニケーションの品質をいかに上げるか あたり。この周辺の回で、リモート会議のネタが多く、同意することがとても多く、学びがあった。

CEO.FM

リブセンスの竹馬さんのポッドキャスト。 後述するゆるふわポッドキャストに出演させていただいたときに、教えていただいたポッドキャストで、まだ知ったばかりであまり聞けてないけど、マネジメント周りで参考になる情報を色々教えていただける。

EM.FM

エンジニアリングマネージャのためのPodcastで、ひろきさんとゆのんさんが主宰。

ゆのんさんの知識もさることながら、ひろきさんの奥深い知識がすごく、Tech系のネタだったとしても、別の分野の情報をクロスさせて多面的な視点から情報を解釈させていただける。

engineer meeting podcast

30代のエンジニアの方々が、Techなトピックについて話しているポッドキャスト。(ちょっと現在は違うかもだが) CyberAgentの中身がたまに透けてみえるのが面白い。

また、特徴としてたとえば開発プロセスで、JIRAにどうチケット切るみたいな現場で悩む話がでてきて共感度が高い。

meands.fm

fukabori.fm のロゴをデザインしていただいた杉江さんのPodcast。

まだ始まったばかりだけど、デザイナー観点の話はなかなか聞けないし、ep.3-4 のコピーライターという仕事は、全く知らない領域だったので「へぇー」となりながら聴いていた記憶。

Misreading Chat

MoritaさんとMukaiさんがCSの論文を紹介し合うPodcast。

普段なら読む機会がなかなか論文の内容に触れられてとても楽しい。全部が理解できる内容なわけではないが、聴いたepはなんとなく頭に残っていて、後から業務で出会ったときに聞き直すととても楽しい。

最近は、ふとしたきっかけから LevelDB の回を聴き直していた。

mozaic.fm

Jxckさんの主宰するPodcastで、定期的にWeb系の最新動向についての話を聞ける。

議論の内容が結構深くて、Webを深く追いかけているわけではない身だと、集中を要するPodcastでもある。(ながら聴きが、なかなかしにくいやつ)

omoiyari.fm

omoiyari.fmなんだけど、ドメインは lean-agile.fm 。(omoiyari.fm にいくとリダイレクトされて、ドメイン代を2重で支払いされているはずで、すげー と思った記憶がある)

ドメインの通り、アジャイル系のネタが多め。始まった当初は、愛読書であるFearless Changeの章について話すコーナーがあったのだけど、途中でなくなってしまって、残念だったので、MCのお二方に会うたびに「あのコーナーの復活まだですか?」と言い続けている。

好きなepは #36 「あじさいが綺麗だな」 で、タイトルの意味は聴けばよくわかる。

PHPの現場

Shinbaraさんの主宰するPodcast。タイトルの通りPHPのネタもあるけど、PHPに限らないネタも多くて、エンジニアにとてもオススメ。

特に面白かったのはPHPカンファレンスネタのepで、カンファレンスを作り上げるのはどういうことか、という点が聴ける。カンファレンスを運営するってなかなか経験できないネタなので、その片鱗に触れられるだけでも楽しい。

Rebuild.fm

有名すぎて略!

(だけど、前職場から転籍となるきっかけを与えてくれたものの1つ)

systemand.online

最近聞きはじめたものの1つで、まだ多くのepは聴けてないが、会社で働いているとよく直面するこれってしんどいよねみたいなネタが最近は多く語られていて共感できる。

最新回からさかのぼっていくつか聴いた後に、#1 ぐらいから少し聴いてみると、収録の雰囲気がだいぶ変わっていて面白かった。

Turing Complete FM

Ruiさんによるポッドキャストで、コンピュータサイエンスの深いネタが聴ける。

好きなepは 25. Chromeのローディングの最適化、脆弱性報奨システム、ブラウザとマイクロカーネル で、Service Workerの裏側などが聴けて非常に面白かった。

UIT INSIDE

LINEのフロントエンジニアの方がお話しているPodcast。

なかなかフロントエンドのトピックにふれられる機会もそこまでないので、ふと聴いてると最新動向が聴けて学びがある。

Yarukinai.fm

タイトルは「やるきない」とうたいつつも、個人的にちょいちょいやる気が感じられるポッドキャストだと思っている。

技術系のネタもあるが、ちょいちょいコンビニネタ(たとえばおでんの話など)があって、それをわかりやすく反映するepが初回の 結局コンビニ

イントロの音楽が、ソリッドな感じで入っていくのだけど、数秒でパーソナリティのマークさんからの「はいはい、どーもどーも」とゆるい雰囲気がでていくGAPも好き。

yatteiki.fm

最近は更新が止まっているものの、過去のepは面白いものが多く、まさにやっていきを感じられる。

日本のPodcastのテンプレでよく使われる Yattecast には本当に助かっている。

アジャイルラジオ

関西のアジャイル実践者のポッドキャストで、アジャイル開発ネタを多めに聴ける。アジャイル開発を進めていると、この辺悩むよねってネタが取り上げられていて、流し聴いておくだけで、手数がちょっと増えそう。

きのこるエフエム

パーソナリティの方2名の属性が違っていて、trebyさんは職種を超えてマネジメントする方向、もう1名のbanjunさんはエンジニアとしてのスペシャリストを志向していて、あえてGAPのある2人が話しているのが面白い。

ごりゅごcast

iPadなどApple機器多めに、Tipsが色々きけるPodcast。 iPad Proを使い始めたときに、あまり使い方がわかっておらず、どうやれば使えばいいかを知るのに非常に参考になった。

編集を多めにしているのか(?)、発言と発言のつなぎ目が唐突な感じがあって最初はあまり慣れなかったけど、いくつかのエピソードを聴いていたら違和感なくなった。

しがないラジオ

配信数が半端じゃないポッドキャスト。(私も出演させていただいた)

SIerからWeb系へ転職された方の背景や行動について話を聴ける。もし、SIerで働いていて、今の職場に悶々としている場合は、かなり背中を押してくれる話が多い。

あと、パーソナリティのお二方がたまに近況を話してくれて、お二方の成長されているのが凄いわかって、影響されてモチベーション上がる。

のぼりーさんのクラウドインフラPodcast

クラウドインフラをメイントピックとしている希少なPodcast。

著名な出演者も多く、AWSやk8sなどに知識に加え、実際に運用するときにどうなの?みたいな話も聴けて大変参考になる。

ふりかえりam

ふりかえり界隈(?)でとても有名なびばさんと、KANEさんが主宰するポッドキャスト。

ふりかえり手法について紹介されていて、かつそれをPodcast内部で実践して、エピソードの最後にふりかえりを実施するという、ポッドキャストのタイトルを地でいっている点がとても特徴的で面白い。

学べる内容もとても多く、たとえば DPA についての内容を聴いた後に早速、職場で実践してみている。

ゆるふわPodcast

高専出身の20代エンジニア3名が主宰するPodcast。最近、ゲスト出演させていだたいた。

自分が30代中盤になってしまったので、20代の働き方・マインドセットがわからなくなっている。 このPodcastは、若手エンジニアがどういう考えをもっていて、どのように働いているのか、といった生態が垣間見えてとても面白い。

楠田祐の人事放送局

個人のPodcastではなく、複数の会社からスポンサリングされているPodcast。

各社の人事担当者がゲストとして出演し、各社の取り組みを紹介してくれる。 エンタープライズ系のネタもあるが、Yahooやメルカリの方も登場していて、Web業界のHRトピックについても学べる。

おわりに

ざっと聴いているPodcastを紹介してみた。 いくつか力尽きて取り上げられなかったものもあるので、気が向いたらまた書く or 追記する。

Podcastは、Subscribeして聴く習慣をつけていくと、自分だけだと積極的に取りいかないなって情報に出会えるのがとても良い。

また、耳だけで消費できるコンテンツであるため、家事などと非常に相性が良い。特にフルワイヤレスイヤホンを使っての、子供の寝かしつけとの併用は最強。